しもかど腎透析クリニック(透析専門)の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
しもかど腎透析クリニック(透析専門)
郵便番号 | 655-0017 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市垂水区上高丸1-8-16 春美ビル3F・4F |
電話番号 | 078-709-7900 |
診療科目 | 内科 |
しもかど腎透析クリニック(透析専門) の近隣にある病院のご紹介です。
田原内科医院 | 兵庫県神戸市垂水区学が丘4-10-34 |
内山クリニック | 兵庫県神戸市垂水区城が山1-14-13-1 |
佐野病院 | 兵庫県神戸市垂水区清水が丘2-5-1 |
にしかげ内科クリニック | 兵庫県神戸市垂水区千鳥が丘3-19-9 |
内科小児科天王寺医院 | 兵庫県神戸市垂水区小東山3-2-2 |
武村内科 | 兵庫県神戸市垂水区平磯4-4-19 |
黒田医院 | 兵庫県神戸市垂水区日向1-4-1-211 レバンテ垂水1番館2F |
深水内科医院 | 兵庫県神戸市垂水区多聞台4-14-8 |
たかだ内科クリニック | 兵庫県神戸市垂水区東舞子町10-1 ティオ舞子1F |
北瀬循環器科内科 | 兵庫県神戸市垂水区陸ノ町1-2 |
おすすめ病院の口コミ
-
daikonさん
ふじもと耳鼻咽喉科 口コミ
少し前に喉の奥に違和感を覚えて市民病院へ行った時に、専門科が無くて紹介されたのが ふじもと耳鼻咽喉科 です。場所は2号線のバイパス道路からすぐの駐車場が広い病院でした。行った時は待合室が一杯になるぐらい患者がいたのですが、先生がてきぱきとしているせいか雑誌を読んでいると直ぐに私の番に回ってきました。先生はしばらくのどの奥を観察して「大丈夫なんとも無い」そういって診察は終わってしまいました。なんか気持ちのよい先生でした。駐車場も広いし近隣の人が沢山来ているハズだなと感じました。 -
mi-さん
黒瀬医院 口コミ
子ども向けのものが置いてあり、診断には時間がかからず、あまり待たずにすいすいと診察してくれます。しっかり話しも聞いてくれますし、良い病院かと思います。医院内は、ごちゃごちゃしてるような雰囲気も全くなく、シンプルで落ち着けますし、良いです。子どもは注射を嫌がりますが、怖がってる時間を少しでも短く、そして早く終わらすために正確にすばやく行ってくれます。子どもへの配慮がすごくなっているので私はこの医院が良いと思います。 -
snowさん
エバラこどもクリニック 口コミ
10年以上子供がお世話になってます。エバラこどもクリニックは初診から完全予約制で、待ち時間は特別な急患が入らない限り殆どありません。携帯電話からも予約が可能です。感染症にも対応できるようにクリーンルームの待合室もあります。先生も看護婦さんも対応がとても丁寧でやさしく、設備や院内もいつ行っても綺麗で清潔にされています。平日は夜19時まで、また土曜日もお昼の13時まで診察して頂けるので仕事をしていても大変助かります。 -
ライライさん
中野整形リハビリクリニック 口コミ
ドクターは凄く分かりやすく痛みなどを説明して下さり、看護師、理学療法士、看護助手、リハビリ助手は対応接遇バッチリです。
三時間近く待合室で待っていると、医療事務の人5,6人が、かなり大きな笑い声や、私語が、多くてビックリしました。待ってて医療事務の態度に嫌気がして、
すると医療事務の人は、でかい声で、処方箋の紙を渡してないわ、帰ったやろうと聴こえてきました。
あまりにも残念です。
-
ファインさん
友藤耳鼻咽喉科クリニック 口コミ
初診の時は難聴でお世話になりました。
他の病院では治療の方法がないと言われていましたが、二ヶ月でほぼ完治し、感謝しています。非常に腕のいい先生だと思います。
それからは、扁桃腺の腫れや、風邪の時も診察してもらっています。
先の方も書かれていましたが、風邪などの炎症の時に先生はあまり説明はされないように思います。「急性炎症ですよ。」と説明してくださいますが、おそらく防ぎようがないからです。
私も何度も扁桃炎を繰り返したりしますが、家でじっとしていても、手洗いうがいしていてもなってしまうときがあるので、原因についてはあまり気にしません。
処方の仕方が全然違う様で、他の病院でも飲んでいたお薬でも、友藤先生の処方はすごくよく効くので何かある度にお世話になっています。